blue studioトップページ > Rent / Sale > TSUBANA(ツバナ)
『なりわい暮らし』って?
なりわい暮らしとは、
「やりたかった!」を街にひらく暮らしの形です。
1LDKのメゾネットタイプの2階で暮らし、1階をなりわいのスペースに。
例えば、趣味で作っていたクラフト雑貨、旅行先で買い集めた古着、
得意な語学のカルチャー教室。
趣味、日常生活の中でたゆまず続けてきた「コト」
商いというよりも、むしろ生きる楽しみになっている「コト」
そんな、これまでの暮らしや生きてきた中で自然と身につけてきた
何気ない趣味やこだわり。
それらを街にひらくことで、訪れた人とつながり、
同じ場で店をひらく仲間たちと関わり合い、
今までになかった新たなひろがりが生まれていきます。
『なりわい暮らし』は住まいを飛びこえた、自己表現の場所だったり、
可能性を広げ活かす暮らし方。
TSUBANAを通して、様々な暮らし方をすでに実践する人たちと一緒に
茅ヶ崎で新しい一歩を踏み出しませんか?
使い方 | 自分の趣味や好きなことを街にひらいて、住みながら働くを実現できる暮らし。 |
---|---|
契約形態 | 普通賃貸借契約5年(5年後以降3年契約) |
賃料 | -円 |
共益費 | -円 |
面積/間取り | 52.57㎡(103号室):1LDK(メゾネットタイプ) |
特徴 | メゾネット、ポーチ |
保証金 | 6ヶ月(退去時30%)※業種により応相談 |
礼金 | 賃料1ヶ月 |
募集号室 | 103号室 |
保証会社 | 利用必須(初回保証料:総賃料の50%、年額保証料:1万円) |
仲介手数料 | 賃料1ヶ月(消費税別) |
火災保険料 | 加入必須(事業内容により異なる) |
鍵交換費用 | なし |
更新手数料 | 33,000円(消費税込) |
違約金 | 5年未満での解約の場合、違約金として賃料の4ヶ月分が発生致します。 |
ペット飼育 | 小型犬・猫合計4匹まで(敷金2ヶ月分預託※退去時2ヶ月分償却) |
ペット飼育時条件 | 保証金:4ヶ月(退去時30%償却)・違約金:5年未満での解約の場合、違約金として賃料の2ヶ月分 |
入居可能日 | 即入居可能 |
建築設計監理 | 株式会社ブルースタジオ |
施工 | 株式会社marukan |
その他 | ※退去時のクリーニング費用は借主負担です。※図面と現況が異なる場合は、現況有姿となります。※写真内の家具、雑貨類は付きません。 |
Full
使い方 | 住居としてもご使用いただけます。自分の作品を展示するアトリエや快適なリモートワークを実現できる暮らし。 |
---|---|
契約形態 | 普通賃貸借契約2年 |
募集号室 | - |
賃料 | - |
共益費 | - |
24時間かけつけサポートサービス | 月額1,000円(消費税別) |
面積/間取り | 52.80㎡/2LDK(メゾネットタイプ) |
特徴 | メゾネット、ポーチ |
入居可能日 | 10月中旬頃 |
敷金 | なし |
礼金 | 賃料1ヶ月 |
保証会社 | 加入必須(月額総賃料の0.5ヶ月分、1年毎に10,000円の更新料がかかります) |
仲介手数料 | 月額賃料1ヶ月(消費税別) |
火災保険料 | 18,000円/2年(地震保険付加の場合プラス4,000円) |
鍵交換費用 | 37,400円(消費税込・上下ダブルロック/ディンプルキー) |
更新手数料 | 33,000円(消費税込) |
違約金 | 1年未満での解約の場合、違約金として賃料の1ヶ月分が発生致します。 |
ペット飼育 | 小型犬・猫合計4匹まで(敷金2ヶ月分預託※退去時2ヶ月分償却) |
第1期:竣工年 | D棟:2020年11月 |
建築設計監理 | 株式会社ブルースタジオ |
施工 | 株式会社marukan |
その他 | ※退去時のクリーニング費用(66,000円 消費税込)は借主負担です。※図面と現況が異なる場合は、現況有姿となります。※写真内の家具、雑貨類は付きません。 |
Full
『TSUBANA』ならではの暮らしや、繋がりについて、入居者さんに聞いてみました!
Q1: 今まで暮らしてきた賃貸住宅と違う点はどんなところですか?
Aさん:自宅で事業を始めたり、起業ができるところ。やりたい事を気軽にチャレンジできる物件は茅ヶ崎では少ないと思います。
Bさん:隣近所との距離が近く感じます。まだ出会えて間もないとは思えないくらい風通しも良くて、地域の連帯感を感じます。
Cさん:自分の好きなスタイルにカスタマイズできるところ。
Q2: 『TSUBANA』は入居者さんにとってどんな場所ですか?
Aさん:私は、アトリエ兼ワークショップスペースとして活用していますが、地元で活躍されているお隣さんが顔をだしてくれたり、私もその方の作品を見に行ってみたり!なりわい暮らしをしながらも、お互いを高め合うことが出来て、ワクワクする場所です。
Bさん:TSUBANAでは時間がゆったりと流れていて、人との繋がりの大切さに気づかせてくれる場所ですね。それから、気軽な気持ちで"夢"を実現できる場所だと思います。
Q3: 『TSUBANA』での出会いの中で印象に残るエピソードはありますか?
Aさん:子育てをしているのですが、赤ちゃんを連れてお散歩していると、いつも近所の方が気さくに声をかけてくれます。
Bさん:住人の皆でTSUBANAでのコミュニティを盛り上げようという積極的な団結力があります。
Cさん:地域の方々と早々にマルシェを開催しています。みんなが集まり、笑いが絶えない『 なりわいヴィレッジ 』となり得ていく予感がしています。
Q4: どんな方がお店に来店されますか?(なりわい住居)
私は飲食店を営んでいるのですが、SNSを見て来てくれる方も多く、夕方から食前酒でマティーニを飲みに来てくれるような理想的な使い方をしてくれる近所の方も増えてきています。
Q5: 今後『TSUBANA』でのなりわい暮らしでやってみたいことは何ですか?
自分だけのお店というよりは、TSUBANA全体で発信できるマルシェなどのイベントを増やしていきたいですね。茅ヶ崎で休日を過ごそうと思った時にTSUBANAに行けば何かあると思ってもらえる楽しいスポットにしたい。
Q6: 茅ヶ崎はどんな街ですか?
Aさん:私は今回、都内からの移住ですが、茅ヶ崎は良い感じでゆるくて、人も気候もあたたかい。 個人店が多く、個性的なお店が多いのも魅力なんだと思います。地元の方たちも”茅ヶ崎愛”が強く、個人店を応援しようという一体感があります。
Bさん:海や畑も近いので自然を味わうには最適で楽しい。 TSUBANAは茅ヶ崎駅からも10分以内なのでアクセスも便利ですね。個人店でお買い物をしたり、飲食店も沢山あるので暮らしやすくて、時間の流れが穏やかな街だと思います。
Cさん:自分のペースで過ごせる場所ですね。茅ヶ崎で生まれて育って、、都会にはもう出られません(笑)。
私たちが考える「なりわい暮らし」とは
「やりたかった!」を街にひらく暮らしの形です。
TSUBANA1期:B、C、D棟で、2021年春から続々と始まるなりわい暮らしのご紹介です。
ⅰ. MARUTA JOY mini
小さな 小さなサロン
オーナーが厳選したファッションとコスメをのんびりと。。。
寛ぎながらお買い物をしていただける空間を目指しています。
▶︎ホームページはこちら
▶︎Instagramはこちら
ⅱ. THE NYC BOX
『ザ・ニューヨリカン・ボックス』です。
絶品「キューバサンド」をかじりながらモヒートや
クラフトビールを味わえます。
人々が気軽に集まれるパブリックハウス。
まさに「公共の家」に遊びに来てください。
☎︎お電話でのお問い合わせはこちら
▶︎Instagramはこちら
ⅲ. Nail Studio THE FLAPPER
ネイルスタジオ『ザ・フラッパー』です。
「新しく」「自由に」生きた1920年代のフラッパーガールのように
型にはまらない自分らしいデザインをご提案。
1席のみのプライベート空間で素敵な時間をお過ごし下さい。
☎︎お電話でのお問い合わせはこちら
▶︎Instagramはこちら
ⅳ. アクセントクロス専門店 ACS
アクセントクロス専門店『Accent Cloth Shop』。
店内には国内6メーカーのカタログをご用意し、
お客様に自由に壁紙(クロス)を選んでいただけるほか、
アドバイザーにクロス選びをご相談いただけます。
アクセントクロスで気軽にお部屋の模様替えをし、おうち時間をもっと楽しく!
インテリアショップに立ち寄る感覚で遊びにいらしてください。
☎︎お電話でのお問い合わせはこちら
▶︎専用ホームページはこちら
ⅴ. cafe POE
お子様も安心して食べられる手作りお菓子、心地良い音楽、
馴染みのスタッフ、寛げる空間。
日々の忙しさをちょっと忘れられるような、
「ポーッとできる場所」を目指しています。
ぜひPOEへポーッとしにお越し下さい。
☎︎お電話でのお問い合わせはこちら
▶︎Instagramはこちら
ⅵ. LITTLE FUNNY FACE
湘南出身アーティスト、LITTLE FUNNY FACEこと
Nariのアートギャラリー/オープンアトリエ。
Nariの作品やグッズ、そしてその世界観を
楽しむことができる素敵な空間です。
おうちを彩るお気に入りの一枚がきっと見つかるはず。
▶︎Instagramはこちら
所在地 | : | 神奈川県茅ヶ崎市幸町7-25 |
---|---|---|
交通 | : | JR東海道線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎」駅徒歩7分 |
物件名 | : | TSUBANA(ツバナ) |
---|---|---|
構造・規模 | : | 木造2階建 |
第1期:専有面積 | : | B棟(61.63㎡)D棟(52.8㎡)F棟(52.8〜65.73㎡) |
第2期:専有面積 | : | A(52.57〜62.97㎡)E棟(52.8㎡) |
募集戸数 | : | 1戸(A棟:1戸)※申込 |
契約形態 | : | A棟:普通借家契約5年(更新以降は契約期間3年となります)/E棟:普通借家契約2年 |
第1期:竣工年 | : | B棟:2021年1月、D・F棟:2020年11月 |
第2期:竣工年 | : | A棟:2021年8月、E棟:2021年8月 |
仕様・設備 | : | 無垢フローリング、エアコン(2階のみ備付)、CATV、浴室乾燥機、追い炊き機能、TVモニターホン、温水洗浄便座 |
ペット飼育 | : | 可(敷金2ヶ月分預託※退去時2ヶ月分償却、小型犬・猫各合計4匹まで) |
駐車場 | : | A棟:無/1台(月額1万3千円※税別/軽自動車専用区画)E棟:無(近隣月極駐車場あり) |
駐輪場 | : | 有 |
建築設計監理 | : | 株式会社ブルースタジオ |
---|---|---|
施工 | : | 株式会社marukan |
取引形態 | : | 媒介 |
株式会社ブルースタジオ 東京都知事(3)第90248号
※条件は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
茅ヶ崎 なりわいヴィレッジ 『TSUBANA』
都心へのアクセスに縛られず、本当に自分が実現したかった暮らしが叶う賃貸住宅「TSUBANA」。 ▶︎TSUBANA WEBページはこちらから
For Rent
concept
『なりわい暮らし』って?
なりわい暮らしとは、
「やりたかった!」を街にひらく暮らしの形です。
1LDKのメゾネットタイプの2階で暮らし、1階をなりわいのスペースに。
例えば、趣味で作っていたクラフト雑貨、旅行先で買い集めた古着、
得意な語学のカルチャー教室。
趣味、日常生活の中でたゆまず続けてきた「コト」
商いというよりも、むしろ生きる楽しみになっている「コト」
そんな、これまでの暮らしや生きてきた中で自然と身につけてきた
何気ない趣味やこだわり。
それらを街にひらくことで、訪れた人とつながり、
同じ場で店をひらく仲間たちと関わり合い、
今までになかった新たなひろがりが生まれていきます。
『なりわい暮らし』は住まいを飛びこえた、自己表現の場所だったり、
可能性を広げ活かす暮らし方。
TSUBANAを通して、様々な暮らし方をすでに実践する人たちと一緒に
茅ヶ崎で新しい一歩を踏み出しませんか?
一級建築士事務所 東京都知事登録 第48462号
(社)不動産保証協会会員 (社)全日本不動産協会
東京都知事(3)第90248号
東京都中野区東中野1-55-4大島ビル第2別館
電話番号 03-5332-9920
FAX番号 03-5332-9837
Access
所在地 | : | 神奈川県茅ヶ崎市幸町7-25 |
---|---|---|
交通 | : | JR東海道線・JR湘南新宿ライン「茅ヶ崎」駅徒歩7分 |
Outline
物件名 | : | TSUBANA(ツバナ) |
---|---|---|
構造・規模 | : | 木造2階建 |
第1期:専有面積 | : | B棟(61.63㎡)D棟(52.8㎡)F棟(52.8〜65.73㎡) |
第2期:専有面積 | : | A(52.57〜62.97㎡)E棟(52.8㎡) |
募集戸数 | : | 1戸(A棟:1戸)※申込 |
契約形態 | : | A棟:普通借家契約5年(更新以降は契約期間3年となります)/E棟:普通借家契約2年 |
第1期:竣工年 | : | B棟:2021年1月、D・F棟:2020年11月 |
第2期:竣工年 | : | A棟:2021年8月、E棟:2021年8月 |
仕様・設備 | : | 無垢フローリング、エアコン(2階のみ備付)、CATV、浴室乾燥機、追い炊き機能、TVモニターホン、温水洗浄便座 |
ペット飼育 | : | 可(敷金2ヶ月分預託※退去時2ヶ月分償却、小型犬・猫各合計4匹まで) |
駐車場 | : | A棟:無/1台(月額1万3千円※税別/軽自動車専用区画)E棟:無(近隣月極駐車場あり) |
駐輪場 | : | 有 |
建築設計監理 | : | 株式会社ブルースタジオ |
---|---|---|
施工 | : | 株式会社marukan |
取引形態 | : | 媒介 |
Rent / Sale
Magazine
Portfolio