Concept
生駒山系飯盛山の深い森と権現川の清流に寄り添う大東市北条地域。
「morinekiプロジェクト」は地域の軸となる市道北条12号線と権現川に隣接した場所にあります。
74世帯の市営住宅「もりねき住宅」、都市計画公園「もりねき広場」に隣接した店舗、オフィス棟「もりねきのみち」からなるプロジェクトです。
飯盛山や森を表す「もり」と河内弁で“近くに”を意味する「ねき(根際)」から名付けられた本プロジェクトが、この場所を中心として北条のまちづくりの根となり幹となり実り多き未来を育みます。
本プロジェクトは、次世代につながる住宅地域の再生をはかるために、エリアに点在する公的資産を活用して一体的、段階的にエリア開発をすすめる「北条まちづくりプロジェクト」のスタートアップ事業です。全国で初めてPPP(公民連携)の事業手法を用いて借上げ公営住宅・民間賃貸住宅の住宅棟・生活利便施設等の整備を行った試みとなります。