Portfolio


一覧へ


TZN

パズルな二人の秘密基地

Condominium renovation,July 2019
Design: Takeshi Ishii, Aya Okazaki
Location: Minato-ku Tokyo
Floor area: 68.74㎡
Contracter:
Photos: Aya Okazaki

印刷する

Concept

子どもが成長して個室が必要になったとき、どうする? 
今回は、コンパクトな家で個室を作った事例です。
Aさんは、私たちブルースタジオでのリノベーションは2回目。1回目は7年程前で、子どもが生まれたことをきっかけに、中古マンションを全面リノベーションしました。

個室が欲しい年齢になったので、子ども部屋をメインにした2回目のリノベーションをすることに。68.74㎡というコンパクトなマンションなので、広い場所に住み替えることも検討しましたが、立地の良さ、子どもたちの学校などの生活基盤ができていることを考えて、リノベーションを選択しました。
今回のご夫妻の希望は、今の子ども部屋を寝室兼パーソナルスペースにしたいというもの。4畳の空間をどのように活用するか、三つの案を提案しました。その中で、2段ベッドを中央に配置し、窓側にはデスクを二つ、出入り口側には収納スペースを作る案が採用されました。

一級建築士事務所 東京都知事登録 第48462号
(社)不動産保証協会会員 (社)全日本不動産協会
東京都知事(2)第90248号

〒104-0045
東京都中央区築地4丁目5-9 築地安田第2ビル4F
電話番号 03-3541-5878
FAX番号 03-6264-3856

Concept

子どもが成長して個室が必要になったとき、どうする? 
今回は、コンパクトな家で個室を作った事例です。
Aさんは、私たちブルースタジオでのリノベーションは2回目。1回目は7年程前で、子どもが生まれたことをきっかけに、中古マンションを全面リノベーションしました。

個室が欲しい年齢になったので、子ども部屋をメインにした2回目のリノベーションをすることに。68.74㎡というコンパクトなマンションなので、広い場所に住み替えることも検討しましたが、立地の良さ、子どもたちの学校などの生活基盤ができていることを考えて、リノベーションを選択しました。
今回のご夫妻の希望は、今の子ども部屋を寝室兼パーソナルスペースにしたいというもの。4畳の空間をどのように活用するか、三つの案を提案しました。その中で、2段ベッドを中央に配置し、窓側にはデスクを二つ、出入り口側には収納スペースを作る案が採用されました。





Rent / Sale

Magazine

Portfolio