Concept
バリアフリーと135度。
車イスでの生活を考慮し、浴室、寝室、小上がりスペースと頻繁に使うスペースへの動線は135度で曲がれるように設計。
部屋の中央に三角形の水回りヴォリューム置くことで、緩やかに区切りながらもお互いの様子を感じることのできる室内に。パブリックな場所は介護の場所になったり、来客者とお話をするスペース、そして奥様のフラダンスの練習場となります。プライベートな場所は、食事、睡眠とゆったり落ち着ける場所です。
blue studioトップページ > Portfolio > cxxxv
平面のバリアフリー
Condiminium Renovation, January 2010
Design: Takeshi Ishii, Yusuke Tanizaki, Katsunori Isoyama
Location: Yamokoha, Kanagawa
Floor area: 77.93㎡
Contractor: Nihon Syscon
Photo: Keiji Iwata
印刷する
バリアフリーと135度。
車イスでの生活を考慮し、浴室、寝室、小上がりスペースと頻繁に使うスペースへの動線は135度で曲がれるように設計。
部屋の中央に三角形の水回りヴォリューム置くことで、緩やかに区切りながらもお互いの様子を感じることのできる室内に。パブリックな場所は介護の場所になったり、来客者とお話をするスペース、そして奥様のフラダンスの練習場となります。プライベートな場所は、食事、睡眠とゆったり落ち着ける場所です。
一級建築士事務所 東京都知事登録 第48462号
(社)不動産保証協会会員 (社)全日本不動産協会
東京都知事(2)第90248号
〒104-0045
東京都中央区築地4丁目5-9 築地安田第2ビル4F
電話番号 03-3541-5878
FAX番号 03-6264-3856
Rent / Sale
Magazine
Portfolio