Portfolio


一覧へ


ラティス青山

Creator's Village

SOHO building, April 2004
Design: Yoshihiko Oshima, Akihisa Ishikawa
Location: Minato-ku Tokyo
Total floor area: 4,047㎡
Contracter: Takenaka koumuten
Photos: Takenaka koumuten

印刷する

Concept

築38年の企業本社ビルをSOHOタイプの賃貸住宅・店舗へコンバージョン。

周辺需要から、クリエイティブ系の小規模事業者をターゲットとし、クリエイターのためのコミュニティの創造を目指しました。

住居は可動式の間仕切でL型ラウンジが1LDKに変化する可変性の高いプランと極力シンプルな空間を提供。住むための最小限の設備として、簡素なキッチンとバスルームを設置。

1階には、深夜まで営業するカフェを誘致し、上階のクリエイティブ系テナントのミーティングスペースとして利用できるだけでなく、上階へのデリバリーも想定。さらに、クリエイターにニーズの高い輸入雑誌、デザイン誌などを扱うアートブックストアを併設したほか、地階にはフォトスタジオと有料トランクルームを設置。テナントミックスによる入居者、地域の人々の利便性とコミュニケーションの誘発を試みました。


一級建築士事務所 東京都知事登録 第48462号
(社)不動産保証協会会員 (社)全日本不動産協会
東京都知事(2)第90248号

〒104-0045
東京都中央区築地4丁目5-9 築地安田第2ビル4F
電話番号 03-3541-5878
FAX番号 03-6264-3856

Concept

築38年の企業本社ビルをSOHOタイプの賃貸住宅・店舗へコンバージョン。

周辺需要から、クリエイティブ系の小規模事業者をターゲットとし、クリエイターのためのコミュニティの創造を目指しました。

住居は可動式の間仕切でL型ラウンジが1LDKに変化する可変性の高いプランと極力シンプルな空間を提供。住むための最小限の設備として、簡素なキッチンとバスルームを設置。

1階には、深夜まで営業するカフェを誘致し、上階のクリエイティブ系テナントのミーティングスペースとして利用できるだけでなく、上階へのデリバリーも想定。さらに、クリエイターにニーズの高い輸入雑誌、デザイン誌などを扱うアートブックストアを併設したほか、地階にはフォトスタジオと有料トランクルームを設置。テナントミックスによる入居者、地域の人々の利便性とコミュニケーションの誘発を試みました。






Rent / Sale

Magazine

Portfolio