「理想の暮らし」のイメージづくりをしておくことは、空間づくりに取り組む上でも重要になります。既存の間取りや内装に捉われず、いちから空間をつくることができるリノベーション。自由であるからこそ、必要な要素の優先順位を定めておく必要があるのです。空間づくりは物件探しの段階から始まっています。不動産のプロ、建築のプロの協力を得ながら、理想の暮らしを叶える物件を見つけましょう。マンションリノベーション費用の目安はSTEP3のA1でも述べた通り、スケルトンからフルオーダーでつくり込む場合、50㎡で600万円〜、100㎡で900万円~1500万円。部分リノベーションは、予算200万円〜300万円で取り組む人が多いです。耐震補強や断熱改修も含めた戸建てリノベーションは、100㎡以上で1500万円〜2000万円が目安。専門家のサポートを受けての物件選びは、その物件をリノベーションした場合の費用の目安が聞けるので、正しい資金計画が立てやすくなる利点もあります。
STEP 01「リノベーション」とは?
STEP 02「中古物件について知ろう」
STEP 03「リノベーションのお金のこと」
STEP 04「いろいろなリノベーション」
STEP 05「理想の住まいの導きかた」
- CASE 01「自転車と暮らす」ライフスタイルを具現化「COSTA」
- CASE 02理想通りの物件がなくても諦めない!「PARQUET」
- CASE 03戸建てリノベーションで職住一体の暮らし「felice」
- CASE 04自分たちの想いを詰め込んだ空間づくり「FRINGE」
- CASE 05「広い部屋に暮らしたい」をデザインで叶える「TaBULa」