Magazine


高いぞ高いぞ富士山!!

なかじま

福島県白河市出身。入社3年目、はじめて関東に住みます。お酒・音楽・映画・アウトドアがすきです。


以前ブログで、私の三半規管の強さ(もとい、鈍さ)のお話しをしましたが
絶叫がダイスキで永遠に乗っていられる私。
なんならジェットコースターに乗って出社したい。早いし。
ということで(?)前回、福岡異動をブログで報告したんですが
福岡への引越し前に、友人と富士急に遊びに行ってきました。
大学の頃はほぼ毎年、サークルのみんなで福島から深夜に車を走らせて徹夜で遊びに行った思い出の富士急。
せっかく東京に出てきたんだから、久々に行きたいな〜と思っていたまま3年が経ち
「福岡に行く前には、富士急行かなきゃ!!!!」ということで、行ってきました。
sg250212_1.jpg
ああ、何年振りだろう、駐車場からのこの景色。圧巻。胸が躍る・・・。
冬場、しかも少し雪が降りそうな悪天候のため、比較的空いていました。

まずは昔も一番怖かった記憶のある「ええじゃないか」に乗りました。
「ええじゃないか」は、足が宙ぶらりんになって
上下左右に座席が回転しながらコースターもグルングルン回るんですが、
数年振りでも変わらない、本能的に感じる命の危機。
安全バーは超がっちり着いているはずなのに、なぜか体がすり抜けそうになる。
そして寒すぎて息ができない。速すぎる。
苦手な人はリアルに失神するレベルだと思うのでお控えください。
でも降りた後の爽快感、叫んだことによるストレスの発散。全て最高でした。

(他にも乗りましたが)続いて、みんな大好きFUJIYAMA!!!!
30分程度並びましたが、すんなり乗れました〜!
sg250212_2.jpg
FUJIYAMAは最初の登りがなが〜〜〜いんですが、ずっと富士山が見えるのです。
テンションの上がりきった私は友人と「富士山!富士山!高いぞ高いぞ富士山!!」と賑やかし。
FUJIYAMAは日本最長のジェットコースターですから、この日の天候だと、怖いよりも、ひたすら寒い。
最初はギャーギャー叫んでいた私ですが、だんだんと「寒い!!!!」しか言わなくなっていました。
でも降りた後は、やはり最高の気分でした。

次は、FUJIYAMAに乗って「なんかイケる気がする!!!」と調子に乗り
毎回嫌だ嫌だと言いながら結局入ってしまう、戦慄迷宮へ。
sg250212_4.jpg
ホラー映画は平気なのに、お化け屋敷みたいな追いかけられる・びっくりする系は本当に苦手です。
後から冷静になると、作り物なんだよな〜と冷静になるんですが
その場の雰囲気に流されやすいのでしょうか。
でも3回も入ってますから、次はきっともう怖くないでしょう。

そういえば高飛車には乗らなかったんですが、
喫煙所が高飛車のコースのすぐ隣だったので、乗っている人たちにずっと手を振っていました。
落ちていく瞬間に「もうやめてえええぇぇぇぇ・・・」というお兄さんの声が聞こえたのは一番の思い出です。
みなさん、おすすめの絶叫マシンがあれば是非教えてください〜!!





Rent / Sale

Magazine

Portfolio