息子は絵が好きです。
小学校のノートや教科書、テストの裏紙など至る所に絵が書いてあります。
そんな息子はかつて、葛飾北斎にハマり北斎美術館に行きたいと言い出したりと
子供らしからぬ趣味だったりします。
そんな息子くんが今度は、ゴッホのひまわりを模写すると言い出しました。
(油絵はさすがにはやくない、、、?)
両親はどうやって良いのかわからないので、いつものアートスクールで相談して作成スタート。
模写。後々わかるように、茶色と緑でかき分けました。
背景を塗って全体の確認。キャンバスの上で直接、絵の具を混ぜてみてご機嫌。
ひとまず塗り終わり。
タッチの向きや色の違いなど、助言をもらって調整、調整。
色とか形をみながら、調整、調整、、、。
どこかを直すと他の部分が気になるので、ひたすら調整。
なんとかそれっぽく完成しました。
今まで何となく見ていた「ひまわり」ですが、模写を通して少しだけ理解が深まった気がします。
ゴッホすごすぎ。