今から20年前なにしてましたか?
西暦2005年、平成だと17年、そうです愛・地球博がありました。
当時学生だった私の記憶はミドリのゆるキャラがいたな、という記憶くらい。。
今年は大阪万博が行われる年でもあり、巷では色々と言われているようですが、建築に携わるものとしては大屋根リングや各国の威信をかけたパビリオンを実際に見てみたい。
横道に逸れましたが、少し前に愛・地球博の跡地(愛知県長久手市)にあるジブリパークに行ってきました。
名古屋駅から電車で40分程の位置に190haという広大な公園があり(東京ドームの40個分)、その一部にジブリパークがあります。
夢の国のような園を想像して行ったのですが、公園の中に映画の題材ごとにエリア化され点在していて面白いつがなり方をしています。
ジブリパークに入らなくてもオブジェなどを楽しめるエリアもあります。どのエリアも細部まで綿密に作り込まれており、完成度にだただた脱帽。ハウルの動く城は圧巻でした。
私はこう見えてジブリ好きです。好きな作品は何ですか?と聞かれると魔女の宅急便と答えます。グーチョキパン店のご主人のような大きなハートの父親になりたいものです。名前はフクオと言うらしいです、30歳設定とのこと。映画にはありませんが、原作ではオソノさんとの馴れ初めもあります。多くの人と出会い成長していく物語です。よかったら読んでみてください。
娘はまだ色々と認識できる年ではありませんが、ジブリパークに行って以降トトロにはまり、DVDを永遠ループで見させられる日々はしばらく続きました。1日では時間が足りなく回れなかったエリアもあるので、彼女がもう少し大人になったらぜひまた行きたいなと思います。