Magazine


湘南よりも鋸南(-キョナン-)派。

ニシジマ

選球眼には定評があります。今年は良い自転車を組み、旅先で走らせます。


海といえば・・・。
鋸南(-キョナン-)ではないでしょうか?

私事ですが、毎年行きたくなる海がありまして
勝手に紹介します。※この話にオチはありません。

地名は「鋸南」
場所は「富津」と「館山」の間あたり
海行くぞ!と意気込まずとも、平日高速道路がすいていれば、
都内から車を小一時間走らせたら着く距離感。

ここにあります。
sg240925_02.png
地図:参照Google ※海の他に鋸山、マザー牧場があります。

この海のよいところは、

・いい静けさがある
・人が少ない
・夕景がとても綺麗

また、駐車場から海までの距離も近く
遊びに集中できる、絶妙なスケール感も魅力の一つ。

sg240925_03.JPG

sg240925_04.JPG

僕らはここで、何をするわけでもなく
音楽をかけながら、だらだらと喋ったり
スーパーで安い海鮮丼を食べたり、
海に飛び込んだりして過ごします。

sg240925_05.JPG

そしてほどよい時間になったら
銭湯に寄って帰る。

こちらが鉄板コース(勝利の方程式?)になります。

湘南、逗子に行くときはON、鋸南はOFF
そんな感覚で、とても気楽で居られる海です。
かれこれ学生時代、もっと前からお世話になっています。

来るたび、海沿いに大きな別荘や宿泊施設が建ったり、
小路にあったラーメン屋がなくなったり、近隣マンションの値上がり、大きな別荘が建ち始めたりなど、
もちろん小さい頃から周辺環境に変化も見られますが、
これからも変わらず海を存分に楽しみながら、変化に気づき、
楽しみ方の幅を持たせていきたいです。
みなさんもぜひ。

sg240925_06.JPG

また来年も楽しみです。

<ニシジマ>





Rent / Sale

Magazine

Portfolio