Magazine


再会

ミナコ

入社して2年目。富士山の根っこ出身。植物って夏はぐんぐん大きくなりますね。


コロナも落ち着き、すっかり賑わいが戻った築地。

とある土曜日、いつも以上に賑わっていると思いきや
近くの波除神社でつきじ獅子祭というお祭りが開催されていました。

調べてみると、波除神社が創建された万治2年(1659年)、龍・虎・獅子の巨大な頭を担いで渡御したのが始まりだとされ、
陰祭にあたる今年は、本社大神輿と獅子頭神輿のうち1基が渡御し、
3年に1度の本祭では、千貫神輿である本社大神輿と獅子頭神輿1基の計2基が渡御するそう。
夏の訪れを告げる祭りとも言われており、

もう夏か〜としみじみ。


折角なので、お昼ごはんを手に入れるという名目でふらっと訪れてみました。

sg230627_01.jpg
いたるところに法被姿の人がいて、思わずパシャリ。
男女問わず法被姿というのはかっこいいですね。


お囃子を叩くのはおじいちゃん3人組。
なんともほっこり・・・
提灯には「多々幸会(たたこうかい)」の文字。
なんとも素敵なお名前です。

sg230627_05.jpg

賑わう波除稲荷神社で茅の輪くぐりをして、
お腹も空いたので、早々にお昼ご飯を手に入れるために屋台へ向かいます。

ふと考えてみると、コロナ到来と共に東京に住み始めた為、東京のお祭りにはあまり行ったことがないことに気がつきました。
東京の屋台はどんなのが出てるのかな〜とワクワク。

しばらく歩いていると、懐かしい文字が!

あんず飴!!
sg230627_03.jpg

小さい頃から地元のお祭りに行くたびに、あんず飴と一緒に売られている
すもも飴が大好きで必ず食べていましたが、
数年前に地元のお祭りからは姿を消してしまい、久しく食べていなかったすもも飴。


あった・・・!!!

sg230627_04.jpg

しかも地元は既に最中の上に乗った状態で販売されていましたが、
氷の上に乗っていて、なんとも夏らしい・・・・

調べてみると、元々氷上で冷やされているそうで、
知らなかったな〜


今年は各地でお祭りも開催されるので、またすもも飴に再会できることを願います。





Rent / Sale

Magazine

Portfolio