こんにちは、みずこしです
釣り好きの親戚より真鯛を頂いたので今回もお寿司にしました!
頂いた天然真鯛は体の張りがあって、尻尾の方まで肉厚、そして顔が小さいなかなか良い真鯛でした。
お魚は骨まで美味しくいただけるのでお寿司以外の料理法もいっぱいです!
まずは裁いた骨と頭は開いて汚れを丁寧に取ってから煮付けにしました。
お寿司のネタを切り出す際の余り物はお刺身に...お腹・背中・湯霜作り・皮ひき4種類味を変えて作ります。
お寿司は皮をとったものと、皮を残してお湯をかける湯霜作りの2種類で食べました!
我が家では鯛のお寿司は梅肉を合わせて食べるのがブームです。
今年も季節ごとにいろんな旬のお魚が出てくるのでいっぱいお寿司を握っていきます!