Magazine


note。はじめました。

スギヤマ

音楽業界にて楽器テクニシャン、ライブ制作、A&R等プロダクション 時代の珍事件・失敗、トラウマを経ながら現BS不動産事業部マネージャーに。不動産コンサル業務全般とお金の事の相談係。


不動産事業部の仕事

自己紹介「杉山」と申します

ブルースタジオにおける不動産コンサルとは

遮二無二に翔けぬける

私は不動産事業部でマネジャーを務めます杉山と申します。
ブルースタジオという会社をご存知の方はおそらく"リノベーション"または、建築設計やコンサルティングの会社をイメージされることかと思います。実際にその通りなのですが(笑)

リノベーションについて対象となる物件(マンションや建物)が必要だし、設計・コンサルから派生する業務は多岐にわたります。当然視野を広げながらサポートさせていただき、一気通貫で業務をこなすためには建築以外の専門分野での実務や知識、経験値なども必要となりますため、私のような「 THE 不動産屋 」な人間も必要なのです THE 不動産屋 ...。

私とお会いした事のない方はどんな事を想像するのでしょうか。
ベンツ・クラウンあたりに乗ってダブルのスーツに金ピカの装飾品&パーマまでは、いきませんが、「 あー不動産屋さんにいそうね! 」って感じに思われてもしょうがない容姿・面構えは否めません。結局、何が言いたいのかというと、ブルースタジオにも THE 不動産のゴリラっぽいおじさんでも必要にされてるってことなのです。

この不動産の仕事を始めてからあっという間で 20 年以上が経つのですが、まぁ色々なことがありましたし、これからも色々あると思うのですが、ブルースタジオでは他の不動産会社では備わりづらい自由な発想、広い視点でのご提案、なんでも気軽にお話をしていただけるようなコミュニケーションを重要視しながら楽しくお客様と接することができることに感謝しながら従事させていただいております。

次月からブルースタジオには存在するこの不動産事業部のことをもっと知っていただきたいという気持ちもと、私のこれまでの失敗談やエピソード含めながら、、遮二無二ムーブメントという謎の題名で私の手記?たわごと?投稿させていただきたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

と、今後は note で発信する記事もこちらに書いて、杉山を感じてください。
note は月末金曜日に記事を公開しています。
https://note.com/bluestudio1998/m/me4f98e805457





Rent / Sale

Magazine

Portfolio