料理の写真を撮ることはしたくない派ですが、必ず撮りためているご飯があります。
pūka店番担当の時の昼食のときの、ターナーダイナーさんのハンバーガーです。
昨年の9月よりブランディングプロモーションチームのみんなと開店日を増やしてオープンしておりまして、
お店の担当の時のお昼の取り方は一時的に休憩時間にしてお店を閉めて食べたり、買ってきて食べたりとみんなそれぞれ異なるようです。
僕はといえばターナーさんでいただくことが多く、お店までお盆で運んでいただけるので食べられそうな時間を見計らって店番しながらカウンターでいただきます。
そんなカウンターからのお昼ご飯の様子です。
ハラペーニョ、ベーコン、チーズなどのトッピングでのアレンジや、
肉厚しいたけがまるまる挟まっているチーズバーガー、
地元の農園さんの茄子を使った、ふわとろ茄子と自家製チリミートバーガー、
同じくトマト農家さんの自家製トマトソースと地野菜のハンバーガー、
プルドビーフがたっぷり乗った、BBQビーフバーガー、
白身魚と自家製タルタルのフィッシュバーガー、
ラムのハンバーガーなどなど、定期的に2〜3日間限定で食べられるバーガーだけでなく、不定期で食べられるカレーも最高です。
まだまだ寒い日が続きますが、春になるにつれ温かくなる時期になったら、ポカポカのお日様のもと芝生でビールとハンバーガーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ハンバーガー好きの方も遠方からも来られるようですよ。ボリューム満点のハンバーガー。インスタグラムをチェックしてみてください。
ターナーさん目当てでネスティングパークにお越しになられた際にも、勿論ぜひぼくたちのpūkaにもお越しくださいね。
TURNER DINER 黒川/
https://www.instagram.com/turnerdiner_kurokawa/
まちのポケット pūka/
https://www.instagram.com/puka_npk/