Magazine


公園と純喫茶

ホンダ

不動産事業部 売買担当。猫と器と家が好き。一緒に物件を見に行きましょう。


こんにちは、ホンダです。

突然ですが、動物占いはご存知ですか??
昔流行りましたよね。
私自身は、昔から1人でぼーっとする時間がないと
絶対に頑張ることができないと、自覚して生きてきました。
それがはっきりと書いてあってびっくり驚いた記憶があった、
そんな私の動物占いは、「コアラ」です。
黒ヒョウとかライオンとか、強そうな動物がいる中で、コアラって笑


話しは変わって、久しぶりに制限のないGWの連休になりましたが、
最近皆さんはどちらにお出かけされましたか??
私は毎週、家探しのご案内で一都三県色々な街に出かけております。
まだまだ知らない街もたくさんありますが、
素敵な、面白い街の魅力を日々探求しています。

仕事を通してあちらこちらの街を見ることができるのは、ありがたいことですが
長距離移動や乗り換えが多いなど、やはり疲労がないこともない・・・。
いや体力はないので、休憩がないと正直なところ大変です笑

そこで、せっかくの街を楽しむために、
いくつかのテーマを設けて散策しています。
私の街歩きで、これがあったらいいなと探すものは次の5つです。
揃っていることが目的ではなく、一つでもあるだけで良いのです。

・純喫茶
・ガレット屋さん
・池のある公園
・町の図書館
・緑道


中でも、最近のお気に入りは  「池のある公園」と「純喫茶」です。
意外と少ない純喫茶ですが、これはもう見つけると入らずにはいられません。
稀にある喫煙可能な場合は、即座にUターンしますが
それでもいい!と思わせてくれる喫茶店も存在します。

sg220512_03.jpg
こちらは、本八幡駅にある「螢明舎」
コーヒーもケーキもオリジナルで、とにかく美味しいです。
何時間でも居たくなる喫茶で、休日にわざわざ行きたくなるほどです。


sg220512_02.JPG
こちらは、稲城市の若葉台にある庭園を眺めながらゆったり、ぼーっと。
駅から遠いために混み合わないのもまたありがたい。


sg220512_01.JPG
こちらは、新宿駅に昔からある喫茶。お客様のイメージに合わせてカップを選んでコーヒーを淹れてくれます。
ちなみに自分ならエメラルドグリーンは選ばない色なのですが、
イメージに合わせて出してくれる系のお店では、グリーン系が多くなりがちです。
どんなイメージなのか謎です。
ここは混みますが、いい感じの狭さが心をぼーっとさせてくれます。


sg220512_04.jpg
最近のお気に入り、池のある公園。
こちらは、千葉県市川市の国府台。
ベンチでまったり仕事をしたり、ぼーっとすることができるのが、池のある公園の楽しみ方です。

今日もどこかでぼーっとして、充電しています。





Rent / Sale

Magazine

Portfolio