こんにちは
先日同僚の実家にお邪魔する機会がありまして、
その際トップ写真の生のローレル(別名ローリエ)を頂きました。
カレーを作る際によく使っていたのですが、
生のものを見るのは初めてでした。
葉を擦るとしっかりとなじみのある香りがします。
自宅に持ち帰り長く使えるよう、乾燥させました。
市販されているものは大抵10枚程度ですが、
それでもなかなか使い切るのに時間がかかります。
今回大量にいただいたので5年くらいは買わずに済みそうです笑。
それにしてもひたすら煮込んだとて食べられないローレルを、「臭み消しとして煮込み料理に入れてみよう!!」
と考えた昔の人の知恵や工夫には改めて驚かされます。
カレーでしか使ったことのないローレルですが、
煮込み料理の臭み消しなどにも使えるので、この機会に料理の幅を広げてみようと思います。
ではまた。