Magazine


ボタニカルデニム

たにちゃん

西調布一番街つくるまちPJのレポーター。商店街に暮らしながら、アーティストの活動をサポート。http://tsukurumachi.tumblr.com/


こんにちは
たにちゃんです。

草木染め×ツーリズムをテーマにしたプロジェクト始めてます◎

sg210521_01.jpg

写真は、尾道市:瀬戸田レモンの枝葉を使ったレモン染めのコートです。

【プロジェクト概要】

ボタニカルデニムは、福山北部の白地デニムをキャンパスに見立て、
瀬戸内の果樹を用いた草木染めを通じて、瀬戸内の環境の豊かさを実感・伝えていくプロジェクトです。

草木染めの原料には、農作物における商品にならないものの(剪定した枝葉)や
製造業の廃棄物を活用することにより、サーキュラー・ローカルエコノミーを実現しています。

sg210521_02.jpg

sg210521_03.jpg

ボタニカルデニムでは、草木染めという手段を用いて「風土」を表現することを目指しています。
そのため、特定の色を目指して染色するわけではなく、その場所の農作物や生産地だからこその表現を、追求しています。

草木染めを通じて、購入者やワークショップ参加者に、地域の歴史や特色への理解が深まることを目指しています。

webサイト:http://botanicaldenim.com/

ぜひ、インスタグラムのフォローをお願いします!

たにちゃん





Rent / Sale

Magazine

Portfolio