非常に私ごとですが、最近柄にもなくバラを調べています。。
街角の植込みに咲いたバラ、一軒家の庭先に咲いたバラ、あのバラです
外に出るのが気持ち良い季節になり、最近よく休日に散歩に出かけるとバラを見かけることが多くなりましたね
そこで一緒に散歩していた妻が、私にふとこう言いました
「葉っぱばっかり育ててないで、バラを育てて毎年私にプレゼントしてよー」
ハイ、これがきっかけです
私の妻はどうやらバラが好き(正確には花全般好きなようです)なようで
ベランダに洗濯物が干せないくらい観葉植物を育てている私にとっては珍しく
単純にそれ良いね!純粋にそれ素敵じゃない!?と感化され
最近はもっぱらバラ熱に満たされています、、
でもバラって育てるの大変じゃない?
どうやって育てるの?
そもそもベランダで育てられるの??
とまだまだ課題が山積み、、
品種によりますがバラは春と秋の年2回シーズンらしく
この春はちょっと出遅れてしまったため、秋にはプレゼントできるよう
ちょっと素敵な夫を目指してかんばります!
現在はコロナ感染対策のため休園中ですが
調布市深大寺にある公園がおすすめです!
「神代植物公園」