帰省ができず寝正月になりそうな気がし、
ひとりふらっと初詣に行こうと思い立ちました。
とは言ってもこの情勢で人が集まりそうな社寺に行こうとは思えず、
バイクに乗って程よく疲れる距離感で、
程よくディスタンスがとれそうな神社を目指しました。
ということで、今回の目的地は山口県長門市の元乃隅神社へ。
SNSで特に有名になった神社ですので、
写真は見たことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就の大神です。
昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、
龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ姿は圧巻です。
現在、世界中から注目される神社です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
引用:【公式】元乃隅神社
建立は昭和30年と比較的歴史は浅いものの、
これほどの鳥居が奉納される地域の信仰を集めた神社だと思えます。
冬の荒れた日本海を背景に並ぶ赤鳥居がなんとも綺麗な場所です。
「初詣」と言っておきながら、現在は新型コロナウイルス感染症対策のため、
参拝を当面の間中止されています。
ほとんど人がいない、強く冷たい北風が吹く海岸で飲む缶コーヒーは美味しく感じました。
ちなみに「龍宮の潮吹」とは海岸の浸食地形と波によって海水が噴き上がる場所です。
せっかくなので見えないかと粘ろうかと考えたのですが、
あまりにも寒かったので結局この日は見ずに帰ることにしました。
さて、最近ハマっている移動のログを公開。
この日のルートのログはこちら。
走ることメインでしたから今回はあまり写真を撮っていませんでした。
ちなみに往路と復路はルートを変えたい派です。
この情勢が落ち着いたら今度は川棚温泉入って瓦そば食べるんだ。
萩まで足を伸ばすのもいいな。
叫べ