自粛期間中、いつもより二倍増しくらいで映画を観ていました。
せっかくだからと、観た映画をスケッチ。
『ローマの休日』 1953
観たことなかったんですが、やっぱり名作って面白いですね。
観光映画としての側面もあって、ローマの街並みが美しい!
『カサブランカ』 1946
こちらもクラシックです。今見ても全く遜色なくワクワクできてキュンときます。
イングリッド・バーグマンが可愛すぎます。
『ポセイドン・アドベンチャー』 1972
沈みゆく豪華客船からの脱出劇!
テンポが良くてとにかく楽しい!
『クワイエット・プレイス』 2018
比較的最近の作品ですね。音を出したらモンスターに即襲われる世界。
音を立ててはいけない、ということだけでこんなにもサスペンスが盛り上がるのか!
『her/世界でひとつだけの彼女』 2013
人工知能=AIと人間が恋をしてしまう物語。
美術や小道具がいちいちお洒落で可愛いです。
こんな感じでスケッチをすると、映画の記憶もより鮮明に蘇りますね。