2020年、東京が変わり始めました。
渋谷の景色に変化があり、高輪ゲートウェイ駅の完成、、目まぐるしく移り変わる東京に追いつけません。
そんな中期間限定で山手線内で行われていた東京感動線プロジェクト、山手線ver.2020。(2/3〜2/17までの間でしたので、終了しています)
https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/contents/interaction/047.html
毎日たくさんの車両が走り回る中、わずかな車両だけで行われていた取り組みなので、運良く乗車できた方もいると思います。
私も運良く、乗車することができました。
山手線沿いの駅の豆意識や、「東京について」インタビューなどが流れています。
これからもっと変わっていく街への期待感があふれ、通勤通学中の電車に乗っている憂鬱な時間が少しだけ楽しく、ラッキーな気持ちになれることが個人的にいいなと思いました。
普段は車内アナウンスをしている車掌さんによるいつもと違ったテイストのアナウンスが新鮮で、アトラクションを体験しているような気持ちになり更にわくわく。
新型コロナウィルスで不安定な現状ですが、平穏な日々を迎えられたらと思います。