こんにちはヒデです
メソポタミア文明が心底好きな知人が教授と開くメソポタミア時代の土器を
作ろう!の会に参加してきました。
まずはメソポナミア文明と土器の種類のお勉強
昔習ったチグリス川とユーフラテス川の響きを久々に耳にし
全く子供の頃は興味が湧かなかった文明の歴史ですがとてもワクワクしました
ちなみに土器はほどんど使い捨てだったとか、、知人の意見ですが
参加者には「マスターキートン」を読んでメソポタミア文明の研究をしたいと
筑波大学に進学が決まった考古学のエリート(オタク?)もいて刺激的でした
ここからは土器の作り方です
まずこの土を
練る
丸める
平らにして器の底にする
次に棒状の伸ばし
載せる(1段目)
載せる(2段目)
載せる(3、4段目)
整える
文様を書く
あとは焼けば出来上がりです、とてもシンプルな作り方で
陶芸と違い異物なのが正解なので肩肘張らず身の丈で取り組む感じが
とても心地よかったです。
チビ達の作品は「伝説のポケモン」と「幻の器」だそうです
土偶はこうして生まれたんだな