「おっと、なかなか大きな道路が目の前に、、」
これが洗足池駅を降りた時の正直な感想でした。
その大きな道路を渡って目の前にあるのが洗足池公園。
こんな大きな道路沿いにあるんだから、ゆっくりはできないだろうな、、と思いきや!
一歩奥に入ると、まあ静かなこと。。。
そして池沿いにぐるりとある散歩道の所々にあるベンチや、なかなかしっかりとした休憩所が「ゆっくりしていきなさぁ〜い」と誘ってきます。
座りはしなかったものの、結局散歩道を一周してしまいました。5m歩くと景色が全然違うので全く飽きないこの散歩道!春には桜がとっても美しいみたいですよ。
心穏やかになったあとは、洗足池ファミリーロードという商店街へ。
昔ながらの魚屋さんや八百屋さんがある商店街ですが、その一角に美味しいコーヒーや軽食も楽しめるカフェ「cafe634」さんや、店内でケーキを楽しめたり、かわいい焼き菓子が種類豊富なパティスリー「AKANE」さんがあります。
「cafe634」さんで美味しいカフェラテをテイクアウトし、「AKANE」さんで大好きなフィナンシェを買ってしまいました。
先に商店街に来て、コーヒーと焼き菓子を持って洗足池公園に行けば良かったです笑
そんな、とても穏やかな時間が流れている洗足池駅にほど近い場所に、弊社がリノベーションさせていただいたお部屋「AMPHITA」が販売中です。
お部屋は大通りの逆側に位置しているため、交通量の多い通り沿いにあるとは思えないほど静かです。お帰りが遅くなっても帰路が暗くないのも嬉しい。
自宅なのに劇場!見逃したあの映画も、もう一度スクリーンで見たかったあの映画も、この部屋でならそれが叶います。
そしてなんとこのスクリーン、湯船に浸かりながらも見られるのです!!
映画を見てるのに、見ている自分がヨーロッパ映画の主人公みたいじゃないですか?!
日本のTOKYOで、しかも自宅でそんな贅沢が堪能できるとは・・・・
「わたしも仕事から帰って真ん中のソファーに座ってぼーーっとしたい! 自分の世界に浸って癒されたい!!」
と、いつもAMPHITAのご案内を担当しているホンダが帰社する度に申しております笑
と、ここまではお部屋のデザインのことなどお話しさせていただきましたが、実は収納豊富で暮らしやすさも兼ね備えられた設計となっております。
美味しいコーヒーと焼き菓子を味わいながら、大好きな映画や音楽を楽しむ。
そんなちょっとした「ゆとり」がまた明日から頑張ろうと思わせてくれます。
休みの日も、日常も、ちょっとした「特別」が待っているこの街とお部屋で、大好きに囲まれて過ごしてみませんか?
AMPHITAの詳しい情報はこちら→物件紹介ページ