Magazine


美しき生命体

ヒデ

熱くて、コシがあって長く付き合いたい。いつでもだれでも心温まる、仕事もラーメンも同じです。気軽に立ち寄って下さい。


夏といえば子供の頃から決まって昆虫採取
私はカブトムシよりクワガタ、クワガタよりタマムシが好きで
そして最も好きなのはカミキリムシと少し変わった少年でした

今年の夏、我が子たちも流石にカブトやクワガタを見つけても
なかなかテンションが上がらなくなってきたところ家のベランダに
突撃してきました「タマムシ」です
2019_0809_001.jpg

なんとも美しいカラーリング!子供達のテンションはフルマック!このギラギラすげー
ですがちょっとバブリーな感じがすると感じたのは私の心がピュアで
なくなったからだなと少し悲しい思いになりました
しかも今では3000円で売れるらしいです!またまたピュアでない発想が
前段で私が好きに虫は「カミキリムシ」と書きましたが皆さんが
思い浮かべる、よく見る「ゴマダラ」や日本最大の「シロスジ」とは
違いますよ「ルリボシ」です
2019_0809_002.jpg

このブルーは溜息がでる美しさ子供の頃こいつに出会うとテンション
マックスで寝ずにずっと見ていました
毎年恒例のキャンプでナイトトラップをはりルリボシを張り続けとうとう
きましたルリボシカミキリ!わたしは日本で最もに美しい生命体と思っています
2019_0809_003.jpg

如何ですかこのデザイン、皆さん森に目を向けて見て下さいハッとする美しい
生き物が直ぐそこで待っています
次に美しい昆虫は『ハンミョウ』これは神社などで足元をいつもウロウロして
ますが高速移動でなかなか捕獲出来ない身近な昆虫ですが非常に美しいです
今年は確保出来なかったので『エコパの森』より画像を拝借
2019_0809_004.jpg

子供達は昆虫との出会いに感謝!昆虫すげー!
2019_0809_005.jpg





Rent / Sale

Magazine

Portfolio