Magazine


何でも出来ます!

ちゃこ

和歌山県和歌山市出身です。人生初の東京での仕事・生活を楽しんでおります。和歌山の素晴らしさを広めていこうと画策中。


皆さま、こんにちは。チャコです。

先週13日、ポカポカ陽気の中鵠ノ杜舎の入居者交流会にお邪魔しました。


着くとさっそくかわいい石窯に火を起こしている姿が!

こちらの石窯は施工会社marukanさんの手作りです。

sg20190403_04n.jpg

ピザもどんどん焼いてくれて、場も盛り上げてくれるmarukanの方々。DIYのワークショプも行なっていて、入居しているお子さん達も楽しそうに参加していました。


sg20190403_06.jpg


また、この鵠ノ杜舎の担当者であるナガヤマさんとさとしさん。前日から鶏丸ごとを6羽と豚バラ丸ごとを下準備をしてくれていました。(大きさがすごい!)


普段は穏やかなナガヤマさんのこんな豪快な姿も見れました!

sg20190403_03.jpg


大きな豚バラもみんなでワイワイ焼いていました。焼きあがると自然と色んな人が集まってきて小さなお子さんから大人まで焼きたてを頬張っていました。

sg20190403_01.jpg

お昼前になると入居者さん達が手作りのケーキや素敵な料理を持って続々と参加。

sg20190403_02.jpg

写真には写っていませんが、もっとたくさんの美味しそうなお料理を皆さん準備されていました。

初めて交流会に参加しましたが、関わっている全員が楽しんでもらいたい!という気持ちで自分の職業や業務に関係なく色んなことを行い、何でもこなしてしまう姿に感激しました。

またここに住まわれている皆さんが○○の家の子供や、○○さんの夫婦といった垣根がなくまるで全員が一つの家族のようなコミュニティが自然と出来ている雰囲気がとても居心地の良い空間でした。


1日だけの交流会でしたが、得るものが非常に多い時間でした。いつか私もこんな場所に住んでみたいなあ〜


ブルースタジオでは、家に住むだけではなく交流が生まれる空間がある素敵な家がたくさんあります。興味のある方はぜひご覧ください。


http://www.bluestudio.jp/rentsale/





Rent / Sale

Magazine

Portfolio