Magazine


ちょっと空中に浮いてきました。

ハオ

埼玉県生まれ。三度の飯と漫画が好き。柄シャツ収集家。「日日是好日」をモットーに、今日も元気に設計中。


ニーハオ!

皆さん、こんにちは、はじめまして。
少し前に入社致しました、ハオと申します。
初めてのブログ投稿となります、以後お見知り置き下さいませ。

最初の投稿ということもあり、私が生まれた埼玉県の「今」についてご紹介します。

皆さんは埼玉県と聞いたら何を思い浮かべるでしょうか。
さいたまスーパーアリーナ、東武動物公園、豆の木、草加せんべえ、深谷ネギ、川越の蔵造り、クレヨンしんちゃんの舞台春日部、海がないこと...
知っている人は知っている、名所や名物は数あれど、日本唯一!最先端!と胸を張って言えるものはなかったのではないでしょうか。
(あるだろ!という埼玉県民の方がおりましたらスミマセン...)

ところが、昨年に1つできました。

埼玉県の越谷レイクタウンから徒歩数分のこのような建物。

インドア・スカイダイビング 「Fly Station

sg181207_05.jpg

sg181207_01.jpg

中に入ると見えるチューブ状の物体。
10mはゆうにありそうな高さです。
屋内でスカイダイビングができるという日本唯一で最先端の施設です。
最大風速360kmの風に吹き上げられることで得られる無重力体験...

話には聞いていたのですが、ずっと行けていなかったので、
入社記念フライトをキメてきました。
計2フライト、1分間を2回です。

フライトの前に専用スーツに着替えます。
スーツは多種多様、私はピンクを選びました。
その後、講義室で滞空姿勢の講習を受け、チューブの根元へレッツゴー。

まずは1度目のフライト。

インストラクターの方に支えてもらいながらふわっと浮いていきます。

sg181207_02.jpg

1度目の終盤には空中遊泳を十分に味わっています。

sg181207_03.jpg

無事に着陸し、他の人のフライトを見ながらしばしの休憩。
続いて2度目のフライト。
2回以上のフライトをすると、オプションでTaxiフライがついてきます。
Taxiフライとは....

インストラクターの方と一緒にテイクオフ。
上空まで連れて行ってくれます。

sg181207_04.jpg

ぐるぐる回りながら10mの高さを乱高下。
癖になりそうな浮遊感。
チューブの上の方は観覧スペースに囲まれており、
小さなお子様たちが手を振ってくれています。

そして再び無事に着陸。
気が抜けていたところ、おもむろにインストラクターの方がアクロバット飛行を披露。
度肝を抜かされます。
こんなかんじです。

sg181207_06.jpg

Fly Station HP より引用

写真だと動きが分かりづらいのですが、
動画で見て頂ければすごさは伝わると思います。

そうそう、写真は施設の設備で撮影してもらえますので、記念にも。
気になった方は、ぜひぜひ埼玉までフライトにお越しください。

以上、格別なレジャーの体験でした。





Rent / Sale

Magazine

Portfolio