新しくブルースタジオに加わりました
板橋区出身のキムラです
「 東京に住んでいる方でも、行ったことがない23区 」で上位ランクインする板橋区・・
そんな町だからこそ、魅力を少しご紹介させていただきます
みなさん大仏様というと鎌倉を思い浮かべる方が多いかと思いますが
板橋区民は少し違います・・
その名も東京大仏!なかなか立派なんです!
乗蓮寺の境内に鎮座している大仏様
高さ12.5メートル、重さ32トン
青銅製の鋳造大仏としては奈良・鎌倉に次いで、日本で三番目に大きい大仏様とのこと
ほとんど知られていないのが残念です・・
また、境内には少し変わった石像たちもいます
がまんの鬼、なんでも耐える!
これは後から知った情報ですが
世界で初めて五大陸最高峰登頂に成功した登山家、植村直己氏も眠られております。
現在まで26個人と1団体(なでしこジャパン)のみ
授与されていない国民栄誉賞を4番目と初期に受賞された偉大な方で
犬ぞりで北極点をめざした冒険家でもありました。
さらに調べてみると、どうやら今年4月に東京に新たな大仏様が建立されたそうです
日の出町、宝光寺の鹿野大仏、なかなかのイケメンとの噂です。。
行こうとしなければ足を運ばない
板橋区のローカル情報でした
キムラ