タイトル通りですが、先日のお盆に帰省させて頂きました。
東京から電車で揺られること約3時間
今回の帰省先、自分の家ではなく、最近結婚した妻の実家です。
結婚前も何度か遊びに行かせてもらっていたのですが、
今回は少し立場と言うか、心境が違いました。
普段であれば、自分の実家にいつも通りの心持ちで
帰って来てはだらだらとテレビを見ながら過ごすのですが今回はそうは行きません。
娘の交際相手から旦那さんになったわけで、向こうも家族として迎え入れてくれました。
家に着くと、皆さんからねぎらいの言葉を頂きながらリビングに通されます。
自営業をしている事もあり、いろんなひとがいて賑やかな家です。
従業員の方やご兄弟、ご両親、甥っ子と近所の子供たちと一通り挨拶して、
最後は一番奥の部屋で休んでいるおばあちゃん。
毎回私のことを覚えているかクイズから入るのですが、
いまのところ正解率は60%くらいです。笑
もっとアピールせねば。。。
写真は近所の甥っ子の友だちです。
夜は雨が降るからと言って日が暮れる前に花火。
近所付き合いが上手な家族で、少し歩くだけで
色んな人に声をかけてもらえます。
自分の実家ではあまりそういう文化がなかったのでいつも
嬉しく思います。
今更ながら、お盆は家族が集まり楽しくすごすのが、一番だなと感じました。