こんにちは。
キャンプの話が多めで申し訳ございませんが
みんな大好きということで、お許しいただければと思います。
どこのフェスに行っても、関東圏内だとおなじみの出店があったりしますよね。
東京以外で各地でも会えるってお店の方々は旅人みたいで良いなぁと思う反面、
私たちは好きに飲んで好きにそこらではしゃいで踊ったりしているわけで
お店の方たちはお仕事なわけで。いやはや感謝です。
好きなお店の一つにはちみつとお酒を売っている出店があります。
冬はホットワインもあります。
夏は子供たちに冷えたレモネードを。
大人も子供も乾杯、乾杯、乾杯の日々です。
そして突然ですが、ブルースタジオのスタッフはメガネ率が高いです。
(いつもメガネ+たまにメガネ=メガネ率が高い)
おすぎとしましては憧れておりました。みんなとてもお似合いなのです。
なんていいますか、顔面的に整っているのです。
私的なことですが、私はとても目が悪いのに裸眼で弊社の社長をスルーしたこともある残念な女です。
(社長は反対側からちゃんと声をかけてくださいました・・)
でも太陽の下で遊んでいるのでサングラスだけは毎年必須です。
子供にいつもポキポキされるのでイライラしないよう適当に安いのを買っておりました。
それがブルースタジオに入ってみて、こんなにメガネをかけた方たちに囲まれてみて
初めて「似合うサングラスをかけてみたい」と思うようになった今年の夏。
メガネというのか?顔面に似合ってると思いたいサングラスを店員さんに相談しに行きました。
そして自分至上最高におしゃれなサングラス(この時点でものすごいダサくて申し訳ないです)を
手に入れられた気がした夏でした。
サングラスをかけると1人になれる気がします。
はちみつビールやレモンビールを飲みながらサングラスをかけて
音を聞いて太陽を浴びてるとポツーンと1人になれる気がするのです。それが楽しい。
サングラスサングラス言い過ぎてすみません。
みなさんも終わりつつある夏をまだまだ追いかけ倒して楽しんでいただきたいと思います。
この夏もお元気で。
おすぎ。