Magazine


はじめてのパンづくり

せき

福岡県出身、平成生まれ。下北沢と西荻窪を中心に出没。趣味はギターを弾くこと、大森靖子が好きです。


こんにちは、せきです。
先日の三連休のこと。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


せっかくの三連休なのだから何かしら三連休らしいことがしたい......かなりの夏晴れだし....と思いつつ、
インドア派の自分としてはキラキラしているプールに出掛けるのは妄想の中だけで充分で、

そうだ、パンを焼いてみよう、

と思い立ち、本屋に出掛け初心者向けのパン本を買うつもりがついつい装丁の素敵なパン本を購入し、
強力粉やらイースト菌やら買い込んで、さていざパンづくり開始、
夜ごはんはパンに合うメニューにしよう、


と始めてみたは良いものの、
ねばねばの粉と闘うこと30分..........

sg170728_01.jpg

しんどい.....けど
やっとパンらしくなってきた.....

けどしんどい...........

sg170728_02.jpg

もう既にパンづくりを始めたことを後悔しつつ、
よし、発酵開始.....
と思い本を見たら

発酵時間半日........!?

でも大丈夫、
うちには敏腕シェフが居たのです

sg170728_06.jpg

ということでちゃちゃっとシェフが1時間で発酵を終わらせてくれて、
ぷっくら菌が活発になってきたところで形を整え、


sg170728_03.jpg


再度発酵1時間。
のタイミングで夜ごはんの時間を迎えてしまい、
パンに合うおかずたちは白米と共に食卓に並び、


おなかいっぱいになったところで


とうとう来ましたオーブン突入!


そしてお風呂の時間がやって来て、

初めてにしては上出来な焼き上がりのパン達はそのまま冷凍庫行きになりました。

sg170728_04.jpg

自分で焼いたパンは格別で、冷凍庫にパンのストックがあるのもなんだか贅沢で、
とっても幸せな気分になれましたが、再びパンを焼く日が訪れるのは随分と先な気がします。

sg170728_05.jpg

(すっかり写真を撮り忘れたので掲載写真は全てお借りした写真ですがパンを焼いたのはたぶん本当です)


せき





Rent / Sale

Magazine

Portfolio