銀座7丁目、パーソナルトレーニングジムの新装プロジェクトを担当しました。
これまで、元BARの空間をそのままに銀座でパーソナルジムを経営していたお施主様。
2店舗目の店舗展開を機にブルースタジオにお声がけ頂きました。
社名でもあり2店目の店名でもある「RiDEAL」は「realize(実現する)」「Idea(理想)」の
二つを合わせた「理想を実現する」という造語。
理想のライフスタイルを過ごすということは、QOL(生活の質)を高めていくことであるとし、
それらは人によってそれぞれ違うものの、第一に健康であることが挙げられる。
という理念のもと、
銀座界隈では初導入のマシンでの「workout」と、ガンの治療などにも使われる高周波マシンを用いた「conditioning」の二つを軸に、健康である為に体をニュートラルな状態を保つ事をコンセプトとしています。
立地からもこれまでのパーソナルジムの持つハードなイメージを払拭すべく、ニュートラルなグレーを基調とし、フルハイトのガラスの開口を生かしたナチュラルで爽やかで清々しい空間作りを目指しました。
ちなみにこちらのマシン
従来では30kgのダンベルを20回持ち上げる のように、重さと回数で限界まで負荷をかけトレーニングしていたところ、
「ファンクショナルトレーナー」と呼ばれるこのマシンは空気の圧力で負荷を調整し、重さと回数にスピードを掛け合わせ、一回いっかいのアクティビティを数値化・可視化するというもの。
1台で上半身、下半身、コアなどほとんどのトレーニングに対応し、オプションのパーツを組合せることで様々なアクティビティに対応しているマシンです。
理想のライフスタイルは「第一に健康であること」「体が資本である」という理念と、理想のライフスタイルの実現として住空間を提案しているブルースタジオとの、形は違えどライフスタイルへの切り口は個人的にも良い刺激となりました。
私も食生活を見直し、続かないだろうとこれまで敬遠していた運動も習慣化。
5月末から2ヶ月で5kg絞れました。
朝の目覚めもスッキリです。
ベルトに乗っかっていたお腹も心なしかスッキリです。
ジムに通ったり運動する理由は人それぞれですが、毎日働くことも、週末派手に遊ぶも、健康的な体が第一。
ぜひ資本であるカラダの事を考えるきっかけとしてみてはいかがでしょうか?
店舗情報はこちら
イシバシ