Magazine


ママは頑張るんです!

みな

モットーは明るくしなやかに!休日は息子達と。平日はスタッフと楽しい時間を共に過ごしてしています♪


はじめての蔵前。
隅田川西岸の地区であるこの地は、玩具や文房具などの卸売問屋街で形成されています。

そう。
わたしはこの日、保育園の七夕イベントのスーパーボール購入担当のために訪れました。
1個単価を下げるために、保育園のカタログを見たりネットを見たり。
口コミを見たらやっぱり蔵前で買った方が安い事が判明◎

最初に訪れたのは(株)小森屋商店(玩具屋)さん。

sg170713_02.JPG

sg170713_05.JPG

どうやらこちらの問屋さんは玩具のお店としてはとても有名のようです。
ニコニコしたおかみさん。
目的のスーパーボールの種類と1個単価について確認。
希望に近い1個単価と1袋の数に相違あり。

つづいて。こちらのお店では1個単価はとても安いのですが、500個入り対応。
わたしが欲しいのは250個か300個なんです。
と、お伝えしたら「いいよ!バラにしてあげる!ただ数えるの一緒にお願いね!」と、
でも実は2種類大きさが必要で。。。大きいサイズの取り扱いは無し。ということで次へ。。。

sg170713_03.jpg

(株)上田屋商店さん店内を模索。。。
いかにもな商売人のおじちゃん登場!!!

sg170713_06.jpg

sg170713_07.jpg

ここでは、欲しいサイズ2種取り扱いあり!

sg170713_01.JPG

やっと出会えました!
問屋に来ていなかったら、1回50円のスーパーボールすくいでGET出来るのは、
27mmのスーパーボール2個か38mmのスーパーボール1個。

問屋に来たから、、1回50円のスーパーボールすくいでGET出来るのは、
27mmのスーパーボール3個か38mmのスーパーボール1個。

こども達に喜んでもらえて良かったです。

と、今回は七夕祭りの実行委員だったので写真撮影できずでした。
お友達ママにもらわなくては。。。





Rent / Sale

Magazine

Portfolio