先月は週末に、東京でも大雪が降りましたね。
週末、夜から降りつづいた大雪で我が家のまわりも昼頃には20センチほども雪が積もっていました。
関西出身のオトウチャンとしては経験したことのない大雪。近くの店まで買い出しに行こうにもかなりの強行軍になりそうで、「昼ご飯どうしよう」と途方にくれていました。
家族会議の結果・・・「いつもは子連れでは行きにくい近所のカフェに行こう!」ということになりました。
普段はカップルが多く、ややオトナ向けな雰囲気を醸し出しているので、我が家のケモノのような3兄弟を連れてはなかなか入れないのです。
試しに行ってみると、毎週末待つ人がいるほど繁盛している店が、完全に貸し切り状態でした。
普段は口の周りをよごしながらガサツに食べる長男が、なにやら姿勢よくガレットを食べていました。
三男はにんじんと豆乳のポタージュが気に入ったようで、心ゆくまで味わっていました。
大雪の日だからこそ実現した、家族貸し切りでのガレットランチ。
次男も含め、いつもは騒がしい三兄弟が、この日はリラックスして食事を楽しめたようでした。
子供達の相手に疲れたオトウチャンはいつも、子連れの外食というと、ファミリーレストランとか行き慣れた店など、ついつい安易な方向に流れてしまいがちなのですが、この日ばかりは雪に助けられ、少し特別な時間を過ごすことができました。
ケイジ