Magazine


夢の島へ

龍馬


こんにちは龍馬です。


先日、都内某所にある植物園に行ってきました。

『夢の島熱帯植物館』


ゴミの埋め立て処理場の跡地に建てられた


『夢の島熱帯植物館』

ゴミの埋め立て処理場を固めてできた島を、


『夢の島』と名ずける勇気。

すごいです。

この名前だけでも

行きたくなってしまう人も多いはずです。

名前だけでなく外観も、

なかなか気になってしまう存在です。

sg140217_02.jpeg

まず中に入ると、熱帯植物園だけあって、暖かいです。

思わずコート脱いじゃいます。

sg140217_03.jpeg

写真でわかるように、

全面硝子張りなので、かなり迫力です。

sg140217_04.jpeg

太陽の光で内部は外の様に明るく、

植物達も光合成不足の心配のいらない、夢の楽園です

sg140217_05.jpeg

この植物園にいる植物達の多くは、

どれも異様な形をしていて、

・毛だらけの植物

・ラピュタに出てきそうな植物

・幹が異常に太い植物。

・根っこが地上に出過ぎちゃってる植物

・自分の身体が重過ぎて、進化して葉っぱの方が身体を支えている植物

・花の中に花、の中に花、の中に花・・・の植物

などなど、突っ込み所が満載の

個性的な植物達ばかりです。

sg140217_06.jpeg

sg140217_07.jpeg

他にも、食虫植物やオーストラリアの植物ゾーンなど

見所満載です。

休日だったこともあり、混雑が予想されましたが、

幸運な事に、人はあまりいませんでした。

また行きたいと思います。

入場料は破格の『250円』です。

是非、皆さんも行ってみて下さい。

【URL】

夢の島熱帯博物館


午前9時30分~午後5時(入館は4時までとなります)
月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日
TEL:03-3522-0281
《個人》 一般/250円 65歳以上/120円 中学生/100円

<龍馬>






Rent / Sale

Magazine

Portfolio