Magazine


新橋・ノスタルジー

あやこ


みなさまこんにちは!
不動産仲介のあやこです。

先日仕事で新橋近辺に行くことがあり、お昼ごはんを食べに
サラリーマンの聖地・ニュー新橋ビルに潜入してきました。


以前の勤務先が新橋だったこともあり、
SL広場横に建つニュー新橋ビルはわたしにとっておなじみ。
ただ中に潜入する機会はそうそう無く。

sg131001_02.jpeg

この建物、かっこいいんですよねー。
何でも戦後最大の闇市があったエリアの再開発で建てられたんだとか。
11階建てのビルの中にはありとあらゆるお店が入っています。
病院から紳士服店から飲食店からゲームセンターから...。
中野のブロードウェイにもどこか似た雰囲気を感じます。

sg131001_03.jpeg

相変わらず喫茶店をこよなく愛するわたくし、
この日は以前から目をつけていた「COFFEE フジ」へ潜入。

sg131001_04.jpeg

ショーウィンドーにも味があります。

sg131001_05.jpeg

お店の壁にはまるで銭湯を彷彿とさせるような巨大な富士山が。

sg131001_06.jpeg

平日の日中、やはり店内にはおじさまサラリーマンの方が多いです。

sg131001_07.jpeg

わたしが注文したのはエビピラフセット。
シンプルながらとても美味しかった!
飾り付け用のイタリアンパセリがおしゃれだと思いません?
アイスコーヒーは若干薄めで残念。
食後には麦茶を持ってきてくれるサービス付き、こーゆーところが良いですよね。

おなかも満腹になったところでちょっと建物内を探検。
格好良いと思ったものたち。

sg131001_08.jpeg

エスカレーター前のタイル!かわいい!
床の甲羅柄のタイルも良いです。

sg131001_09.jpeg

階段のデザイン。
細かいですが踏面の端っこのデザイン。良いわぁ〜。

sg131001_10.jpeg

トイレの標識も。ザ・レトロ!

sg131001_11.jpeg

地下1階にはたっくさんの飲食店がひしめき合っておりますので
皆様機会がありましたら是非訪れてみてください。
ただしサラリーマンの聖地なので平日に。
休日は開いてないお店が多いです。
ちょっとしたタイムスリップを体験できますよ。

<あやこ>





Rent / Sale

Magazine

Portfolio