不動産仲介のあやこです。
暑い暑い夏のお供に、赤紫蘇のジュースをつくりました。
もう3年も前の暑い夏の日、
お客様のご自宅にお邪魔した際に出して頂いた手作りの紫蘇ジュース。
その紫色に輝くドリンク、炭酸で割って頂いて、
本当に美味しくてすごく感動した。
3年前に頂いたあの夏の味を再現するため、ついに今年チャレンジ。
スーパーで赤紫蘇を一袋購入。
まずは茎を取り除きながら、赤紫蘇の葉をジャバジャバと丁寧に洗います。
ザルとボールにあけるとたっぷり2杯分。
お湯を沸かして、そこに紫蘇を入れてぐつぐつ。
5分も経つと葉は緑色に、お湯は赤紫色に。
10分くらい経ったところで、一度ザルにざぶんとあけてこします。
熱いですが美味しいエキスを逃さないようにぎゅぎゅっとこします。
そしてそこにお砂糖・お酢・レモン汁を加え
トロ火にかけて更に10分ほど。
くつくつ、とろみが出てきます。
これであっと言う間に完成です。
荒熱をとって大きな瓶に移して、完全に冷めたら冷蔵庫で保存。
わたしはガマンできず、荒熱が取れたあたりで早速一杯。
たっぷりの氷の上から紫色の紫蘇ジュース、そして炭酸。
そうそう、この味です。
いろいろなレシピがありますが、みんな手順はだいたい同じなものの
分量が大きく違うので、皆様お好みの分量を探ってみて下さい。
わたしは次回、もう少し濃くしてみたいので、お水の量を半分にしようと思います。
夏バテ防止にもお勧めです。
簡単でしたのでぜひ。
<あやこ>