こんにちは、マホです。
先日、念願のカップヌードルミュージアムへ行って来ました!
ご存じの方も多いと思いますが、このミュージアムでは
カップヌードルの歴史や、創始者・安藤百福氏の発想力を分かり易く学べるだけでなく、
自分だけのオリジナルカップヌードルが作れる、体験型ミュージアムなんです!
早速私もカップラーメン作りを体験。
まずは、マイカップを購入。
カップに自由に絵を描けます。
オリジナルカップが完成したら、今度は中身。
ベースの味が4種類、具材も12種類から4つ選べ、オリジナルの味がつくれます。
私はキムチ味のシーフードヌードルです。
中身が決まったら、ふたをして、ラッピングをして、
あっという間にマイカップヌードルの完成!
工程は単純なのですが、麺を壊れないようにする工夫や、
ノリを使わずふたをする方法など
細かいところにアイディアが詰まっていて、ただただ感心するばかり。
「クリエイティブシンキング(創造的思考)」をテーマにしているだけに、
発想の転換や、物事をいろんな方面から柔軟にみることの大切さを再認識しました。
このカップヌードル、賞味期限が1カ月とのこと。
食べるのもったいないなぁ~とおもいつつ、どんな味か楽しみでもあります。
子供も大人も楽しめるカップヌードルミュージアム。
みなとみらいに行く機会があれば、是非。
*マホ*