Magazine


温泉入りたい病;『秋川渓谷』編

ayako


みなさまこんにちは!
不動産仲介のayakoです。

年に何回かやってくる『温泉入りたい病』。
たいていは数日前にモヤモヤと病が襲ってきて、休み当日にいきなり大発表。
「わたし、温泉行きたいんだけど」


...という訳で、主人とともにタオルだけ持って家を飛び出たお昼時。
無計画なのでとりあえずランチを食べながら思案。
都内からだとやっぱり箱根?と思いましたが
往復4時間、特急を使ったら2人で8,000円というのに心が折れ
時間半分、お金1/4で行ける秋川渓谷へ行き先を決定!

中央線でまずは排島まで。そこから五日市線へ乗り継ぎます。

sg121029_02.jpg

車窓を流れる景色がだんだんと山に変わってきた!
予備知識も何もなかったわたしたちは既に興奮状態!!

sg121029_03.jpg

終点の武蔵五日市で下車。
駅へ到着した頃には既に心がホクホクに。

sg121029_04.jpg

まずはバスに揺られ、河川敷に。
みなさんバーベキューを楽しんでいらっしゃいました。
きれいな水が流れる音と大自然に心が洗われます。

sg121029_05.jpg

せっかくなので天然の鱒を頂くことに。
とてもきれい。

sg121029_06.jpg

七輪でじっくり炙り、「いただきます」。
さっきまで元気に泳いでいたので活きが良く、焼いたら反り返ってしまいました(笑)

さて、いよいよお目当ての温泉へ。
今回足を運んだのは「瀬音の湯」。

sg121029_07.jpg

長い橋を渡り、山道を少し進んだ先にあります。
とても清潔感のある施設です。

sg121029_08.jpg

写真はホームページより。
内風呂と露天風呂が1つずつと、決して広くはありませんが
山間を眺めながらの温泉はやっぱり最高。
きもちぃ~~~!!!
お湯はとろっとしていてお肌にも良さそう。

sg121029_09.jpg

ポッカポカに温まったあとは、やっぱりキンキンに冷えたビール(笑)
もー最高に美味しかったです。
ご馳走様でした!

sg121029_10.jpg

秋川渓谷は11月が紅葉のシーズンみたいです。
吉祥寺からは片道1時間、540円でした!

大大大満足な休日、箱根を遠く感じた時にはヘビーユーズしそうです!

<ayako*>





Rent / Sale

Magazine

Portfolio