こんにちは。
blue studioのアユムです。
最近、珈琲に次いで摂取量が多いのがビール!と言いたいところですが、緑茶です。家でしか飲まないのですが、毎晩欠かさずと言って良いほど、急須に湯を注いでいます。
そんな我が家に、こんな物が届きました。
同居人の親から送られてきたのが、このお抹茶セット「はじめの一保堂」。
気軽にお抹茶ごっこが出来るスターターキットってものです。
抹茶の点て方のマニュアルが可愛いイラストと日本語と英語で表記してあるのですが、擬音語の表記が「サラサラ」で「tip tip」だったりと、こんなところも面白いですね。
茶道の作法などは、完全に無視なマニュアルをそのままに実行します。
「茶筌」というこの泡立て器のような道具が抹茶の醍醐味ですね。
作法がなければ何も難しく無いです。サラサラ、サラサラ・・・
あっさり完成。
これこそが本当の茶碗の使い方と言うわけですね。
作法無視でも、器を見て、中央をずらして口へ・・・などと、ごっこを楽しみつつ飲んでみると、普段飲む緑茶とは違い、サラっとはいかない濃い喉越し。スターターキットということで正直ナメテおりました。良いブレンドものなのかすら不明ですが、結構美味しいです。
瞬く間にハマって、もう一杯飲みました。
ご興味のある方は、一保堂のONLINE SHOPへ。
一度、お茶教室に習いに行ってみたいです。もちろん格式が低めなところで(笑)
時間がある休日は、コーヒーも豆から挽いて、お茶も点てることからと、作る工程を楽しめるようなモノはとても魅力的ですよね。そして、急ごうと思えばインスタントがあるので、それも良い!さて次は何ですかね・・・インスタント・・・拉麺(!?)
<アユム>