Magazine


ふゆの日のあそび

ケイジ


ケイジです。

近頃寒い日が続いていますが、休日はどのようにおすごしでしょうか。

我が家のこどもたちは基本的にインドア派のようで、家の中で遊ぶ事が多くなっています。

4歳の次男は、お年玉で買ったサッカーゲームに夢中です。
オトウチャンは適度にいい勝負になるよう心がけます。


sg120215_02.jpg

一年生の長男は、塗り絵がブームのようです。
インターネットで線画の絵をダウンロードして塗り始めますが、几帳面な彼は手本となる画像を要求します。検索は自分でしますが、プリントはオトウチャンの担当です。

sg120215_03.jpg

このごろはモノづくりにも興味が出てきたようで、次男の発注をうけて長男がペーパークラフトの電車を作ります。全種類のロマンスカーを作っていました。(プリントはオトウチャン担当)

sg120215_04.jpg

1歳の三男だけは今、完全にアウトドア派です。

とにかく外に出たいようで、家族の誰かが外出しようとすると自分も行くぞと、上着をもって玄関までヨチヨチ歩いてきます。寒いので外に出たくないインドア派のオトウチャンも、見かねて近くの公園に連れて行きました。

やっと歩けるようになった彼にとって、外を歩くことが本当に楽しい「あそび」のようです。

しばしば転び全身を枯れ葉だらけにしながらも、冬の落葉樹の枝の影を縫うように、地面を踏みしめてぐんぐん歩いていました。

3人も子供がいると、ひとりひとりの要求に応えられないことがどうしても多くなりますが、休みの日くらいは順番にそれぞれのお気に入りのあそびに、きちんとつきあってあげたいと思いました。


ケイジ





Rent / Sale

Magazine

Portfolio