Magazine


筑波山

ノリ


ノリです。明けましておめでとうございます。
皆様、お正月はゆっくり過ごされましたでしょうか。
私は例年通り実家に帰省し、いつも通りのんびりと新年を向かえました。


sg120105_02.jpg

今年は実家から北東側に位置する筑波山の"筑波山神社"に行ってきました。
小学1年生時の遠足以来の筑波山です。
筑波山に馴染みのある方はそれほど多くはないかもしれませんが、
"西の富士、東の筑波"と称される美しい姿をしています。
標高は富士山に到底及びませんが、
小さい頃から見慣れた筑波山の立ち姿を見ると妙な安心感が湧いてきます。
故郷に山がある方は皆さん同じような心境になるのではないでしょうか。
ちなみに、万葉集に収められている"歌垣"が行われていた筑波山も
如何わしくて魅力的です。

sg120105_03.jpg

筑波山神社は山の中腹にあるため坂や階段が多いものの
参拝客で賑わっていました。
山の中腹から見下ろす関東平野(主に茨城)も新鮮です。

sg120105_04.jpg

そんな筑波山、冒頭にも書きましたが私の実家より北東側に位置しているため、
我が街を放射性物質から守っているとも言われています。
単純に喜ぶべき事ではありませんが、地形の偉大さに感謝です。

元旦からの地震にはヒヤッとしましたが、
今年の正月は、昨年の出来事をあらためて見直し、
家族だったり身近な事を考える良い機会だったようにも思います。
本年もよろしくお願い致します。
 <ノリ>






Rent / Sale

Magazine

Portfolio