Magazine


元禄の湯

yusuke


こんにちは。
bluestudioのyusukeです。

先日、休暇を利用して四万温泉へ行ってきました。


sg110519_02.jpg

四万温泉は、群馬県吾妻郡にある温泉で、伊香保温泉を過ぎて北上した位置にあります。名前の由来は、四万もの病に効く事からだそう。
ちなみに、四万(しま)と読みます。

四万温泉の中で、私が宿泊した宿は旅館積善館。元禄の湯という浴場があることで有名な旅館です。ここは宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』の油屋のデザインの参考にもなっているそうです(確か愛媛県の道後温泉本館もそうだったような.....)


sg110519_03.jpg

積善館は築300年以上も昔の本館と築70年ほどの山荘、そして築25年の佳松亭といった3つの時代を経た建物がつながっており、内部は迷路のような構造になっていました。大正ロマネスクを感じさせるレトロな雰囲気が随所に見られ、浴場も館内にいくつもあり、料理もおいしい!まさに言う事無しの旅館でした(値段もお手頃?)

今度の休日に「どこかに行こうかな」っと思われている方、是非とも訪ねてみて下さい。オススメです。


<yusuke>





Rent / Sale

Magazine

Portfolio