Magazine


箱入り娘鎌倉へゆく(8)

アキコ


アキコです。紅葉目的かまた観光客も増え始めた今日この頃、11月14日、オバマ大統領が少年時代に訪れた、鎌倉の大仏と抹茶アイスを目的に訪れるということで、鎌倉は大変な騒ぎだった。

大仏の近くである極楽寺の私の自宅近くも、前夜から警官が立っており、朝7時に仕事で家を出た時は警官の数がもっと増えていた。車はあちこちで通行止め、長谷駅周辺は完全封鎖、近所の人は家から出てはいけない、江ノ電は一時ストップ、一方通行の道を逆走してのご入場らしかった。
その頃私はお客様のご案内をしていたので、様子を見たわけではないのだけど。

sg101116_02.jpg

話しは変わって、北鎌倉の古民家を改装してさまざまなイベントを行っている「たからの庭」で、その庭に生えた草花を使い料理する、というイベントに友達と参加。
たからの庭 http://takaranoniwa.com/

sg101116_03.jpg

モミジを木の枝から切り、庭に生えている雑草を採取し、天ぷらであげる。他、「鎌倉惣菜」のシェフが、色々な料理をレクチャー。なかなか楽しいイベントだった。
鎌倉惣菜 http://souzai-kamakura.cocolog-nifty.com/

sg101116_04.jpg

さらにここには写真のような釜の工房があり、ここで陶芸教室もやっている。
非常に惹かれるのだけど、陶芸は向いてないので諦め。こんなのが作りたい、というのはあるけど、およそまったく自分の思い描いたものにはならない。自分で作成したものなど、美しくない。プロが作ったものを愛でるほうが向いている。
こんな風にしたいと色々思い描いても実際にそれを形にできない人はたくさんいる。
だからこそ、そこはプロに、任せる。
そう、だからリノベーションはプロ集団のブルースタジオにお任せを。(笑)
(アキコ)





Rent / Sale

Magazine

Portfolio