Magazine


岩盤浴

yusuke


お疲れ様です。
bluestudioのyusukeです。

先日、ブームに乗り遅れながらも、初めて岩盤浴をしてみました。


岩盤浴は、温めた天然石や岩石の上で横になって汗をかくサウナの一種で、「お湯の要らないお風呂」などとも呼ばれています。4、5年ぐらい前には日本中でブームとなり、岩盤浴専門の施設が街には増えましたが、今では熱が冷めたのかあまり見かけなくなりましたね。


岩盤浴発祥の地といえば、秋田県田沢湖にある玉川温泉が有名なようで、地熱の高い地獄地帯と呼ばれる場所では、多くの人が天然の岩場にゴザを引いて岩盤浴をしているらしいです。

sg100715_02.jpg

岩盤浴自体の感想はというと.....
一般的なサウナと違って体の芯からジュワッと温まる感じで、汗とともに日常生活で蓄えた不摂生なモノがにじみ出るようでした、気持ち良い。


さっそく、家の近所の岩盤浴スポットを調べた次第です。


<yusuke>





Rent / Sale

Magazine

Portfolio