ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、今年より住宅エコポイントが国策としてスタートしました。
エコポイントと言えば、家電製品を思い浮かべる方が多いかと思いますが、その考え方を住宅にも適用しようとするわけです。
つまり、"住宅版エコポイント"
対象となる商品は、今年から工事が始まったエコ新築やエコリフォームです。
エコって.....なんだ?そこがポイント!
エコとなる工事は、省エネになりうる工事を行ったり、外部に対しての断熱工事や二重サッシを取付けた場合を指し、それがつまりは"エコ"というわけ。
今では、家電量販店のビックカメラでもサッシを取扱うエコポイントブーム。
詳しくは国土交通省の住宅エコポイント事務局のホームページをご覧下さい。
ちなみに、"エコ"を連想させる冒頭の写真は、青森県にある世界遺産「白神山地」です。以前、ここのブログでも青森について触れていましたが、その際に行ってきました。
中でも有名なのが十二湖のひとつ『青池』。なぜ、湖の水が青く見えるのかはいまだ謎だとか。実際は透明です。
この際、みなさんもエコポイントブームに乗っかかって、エコツアーに出かけてみてはいかがでしょうか。
注)私はエコポイントでは行っていません
<yusuke>