先日、東京の名山「高尾山」を訪れた。
家から1時間、都内で自然に触れ合える数少ない場所。
そして意外と楽しい場所。
この日は天気もよく秋の訪れを早くもチラつかせていた。
山頂からは都心が一望でき意外と緑が多いのだと思った。
高尾山は天狗を祀る、日本で3本の指に入る高尾山薬王院がある。
ここには大天狗と小天狗の銅像があり参拝客を見守っている。
小天狗にはあの立派な鼻が無かった。
天狗は建築の世界では欠かせない鳶職の神様として崇められている。
下山時に1枚の看板に目が留まった。
十善戒。
仏教の10の教えである。
内容は子供の頃、親や先生に口を酸っぱく言われていた事である。
とても重要な事であるし忘れがちな事でもある。
いきなり10の教えを守るのは難しいので少しずつ心に留めておこう。
ひで