こんにちは。
たにちゃんです。
新しく、西調布一番街つくるまちPJに
仲間が加わったのでご紹介します。
ひとが織りなす「楽しい」をつくるまち
http://tsukurumachi.tumblr.com/
https://www.facebook.com/tsukurumachi
つくるまちプロジェクトの魅力は、
作家性の違うアーティストが集まっていることもひとつ。
今回は新しく仲間に加わったお二人は、
ジュエリーデザイナーとイラストレーターです。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
エナメルアートジュエリー(七宝)作家
「日名地 圭子」
<ブランド名>
enameCo art jewelry
エナメコ アート ジュエリー
<コンセプト> enamel(七宝)とcolor(色)を組み合わせたenameCo(エナメコ)
このブランド名には七宝の持つ『色』の魅力を最大限に
引き出したいという思いが込められています。
人は色を感じながら生き、そして、自分が変わっていくと自然と好きな色や
選ぶ色は変わっていくように思います。色の組み合わせにこだわった作品の中に、
皆さまの今の心に響く色があることを願っています。
こいのぼり・クリスマス・夏休みなど、季節を感じさせるような題材を
テーマにオーナメントやお皿などのワークショップも行っています。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
イラストレーター
「ai sayama」
「イラストレーションで世界はもっと楽しくなる」をコンセプトに、
ハッとする色と、グッとくる線で、
カラフルなワクワクするイラストレーションを描いています。
引越し早々、手違いで電気が止められてしまい、
困っていたところを助けてくれたのがお隣のごはん屋さんのご夫婦。
電気が復旧するまでお座敷にお邪魔させてもらいました。
その後商店街でコーヒーを飲み、ケーキと大福を食べ、
お酒を飲みながら思った事は「人はあったかいし、食べ物も美味しいなぁ」でした。
そんな、自分の目と耳と舌?で感じた商店街の魅力を、
イラストレーションを通じて伝えていきたい、と思っております。
ぜひ、ごはんを食べに、クリエーターに会いに、西調布一番街にお越しください。
2015年6月 TSUTAYAを運営する㈱Vidawayの
コンペ「NEXT BREAK CREATORS PROJECT」応募
次世代クリエーターの1人に選出
自己紹介の続きはこちら>>
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
作家性や表現の方法が異なるメンバー同士で
刺激を受けながら創作活動ができるまち、西調布一番街。
12月18日(日)には、クリスマスイベントを開催予定です!
新メンバーの作品やワークショップも体験できる予定です。
遊びにきてね。
つくるまちPJレポーター:たにちゃん