こんにちは。
今年の桜はしぶとく、3週続けて週末はお花見。それも今週で最後かと。
桜の花びらの散る姿は綺麗ですが、散る速度は秒速5cmなのだとある映画で知りました。http://5cm.yahoo.co.jp/
休日は先日完成した敷地内に森のある物件の入居者さまと、一緒にお昼をつくって食べたり、ものづくりをするピクニックのようなワークショップに参加させて頂きました。当日は天候にも恵まれ、ほんとうに楽しく過ごさせて頂きました。
ご参加頂いた入居者のみなさまも程よく汗をかきながら楽しんでいただけたようでしたのでホっとしております。参加者にはお子さま連れの入居者さまや関係者が多く、こどもたちが走り回ったりじっと隠れたり、元気よく遊んでいたのが印象的でした。
今後始まる日常でのヒトと森、入居者さま同士の関係性づくりのきっかけになってくれればよいなと思っております。
デッキの色塗りをしたり、樹木医の先生から森のお話を聞けたり、庭でおにぎりをにぎったり。
お昼を過ぎる頃にはみなさますっかり打ち解けてまったりとした空気に。たくさんの場所で会話が弾んでいました。子供たちは次々と遊び方を発明して凄い。
私の上司もこどもたちと一緒に階段をかけまわったり、木に名札をつける共同作業を行ったり。入居者以上に楽しんでるんじゃないかと感じる場面も多々。
最後は片付けをして解散。
休日にご参加くださった入居者のみなさま改めて御礼申し上げます。お疲れ様でした。
(笹)