こんにちは。bluestudioのyusukeです。
みなさんはたまのお休みはいかがお過ごしですか?
買い物に出かけたり、映画を見たり、家でゴロゴロ.....してみたりと
人それぞれではないでしょうか。
かく言う私は急遽、遠出をすることが多いです(そんなに、遠くでもないですが.....)
そこで、先日のお休みを利用して行こうと思ったのがご存知の方も多いと思いますが、アントニン・レーモンド設計の旧イタリア大使館です。
ここは、たまに行く私のお気に入りの場所なのですが、時期的に降雪が心配だったので、前日深夜に軽く下調べをしてみると・・・
開館時期が4月〜11月の間でした(避暑地日光、当然と言えば当然か)
あぶなく折角のお休みを悲しい結末で迎えるところでした.....
そんな訳で方針転換をして、アントニン・レーモンド繋がりで、高崎にある群馬音楽センターへ行ってきました!
今でも斬新と思わせる外観で、内部は海外の方ならではの色使いが印象的な建物です。
そんな訳で方針転換をして、アントニン・レーモンド繋がりで、高崎にある群馬音楽センターへ行ってきました!
今でも斬新と思わせる外観で、内部は海外の方ならではの色使いが印象的な建物です。
群馬音楽センターでゆっくりした後は、近くにある伊香保温泉へ、有名な水沢うどんを食べてきました。
食べたところは、界隈でも有名な『元祖 田丸屋』。
料理・雰囲気ともにすごく良かったので、お近くに行く機会がある方は是非とも立ち寄ってみて下さい!!
<yusuke>