Magazine


INSIDE

アキコ


こんにちは、ホワイトスタジオのアキコです。
ブルースタジオHPのトップページに新しく「INSIDE」コーナーが出来たのをご存知ですか?
このコーナーはブルースタジオでご紹介しているお部屋を借りたり買われたりされたお客様のインテリアを拝見していくコーナーなのですが、こちらのボーダー模様、実は身内の深イイ話があるんです。
気になる方はクリックして下さい!


このボーダー模様は実はブルースタジオグループの社員全員の好きな色を集めたもの。ブルースタジオの社長の誕生日に、608色の中からみんなで好きな色を選んで、それをキャンパスにボーダー状に塗ったものをプレゼントしたんです。
それに感動した(はず)社長が今回のボーダー模様をデータ化してINSIDEのTOPページを作成いたしました。身内褒めですがけっこういい話だと思いませんか?ちなみに取締役は全員種類は違うけれど「blue」を選びました。愛社精神満載ですね!(笑)
このコーナーには私担当のお客様も多く掲載されていますが最近の弁護士事務所さんに訪問した時の話。インテリアの趣味の良さにも感動したのですが、何より趣味の話で盛り上がってしまいました。それはクラッシック音楽です。 
sg090302_02.jpg
私はモーニング娘も宇多田ヒカルも良くカラオケで歌いますが、聞くのはクラッシックが大好きなんです。
音楽好きな方はきっとi Pod とかで音楽を集め、移動中に聞いたりしていると思うのですが、私はそこまで音楽好きではないのです。ただBGMとして音楽を流すのが好きなのです。
そして極めつけはこの表紙のかっこよさ。インテリアとしても絶対かっこいいと思うのです。実はこの2枚のCDは訪問した弁護士事務所さんのところにあって、音色の綺麗さと、表紙のかっこよさに惹かれ、早速真似をして購入しました!
早速家でパソコンをいじりながらBGMとしてかけて、ジャケットはお部屋のインテリアの一部としてかっこよく飾っています。
ですのでモーツアルトがどうとか私は音楽の批評はできません。私にとってはヒーリング音楽なのです。

sg090302_03.jpg
私はお部屋訪問が大好きです。ブルースタジオの物件をかっこよく住んでいただき、何よりお部屋に愛着をもって楽しく住んでいただいている、というのが営業の私にとって本当に嬉しいことです。
そしてお部屋訪問から学ばせていただくのはインテリアだけではなくこういったクラッシックの話、お仕事の話、新しい発見がたくさんあります。
ぼやぼやしていると多くの素敵なことを見逃しているかもしれません。好奇心旺盛にし、自分のものとして知識や情報を吸収していく、それが今の私にとってとても楽しいことなのです。
インテリア好きの方は必見!是非のぞいてみて下さいね。色々な方の人生や考え方がお部屋にあらわれています。
アキコ
INSIDE記事はこちらから





Rent / Sale

Magazine

Portfolio